2025/8/29(金)-30(土) @武蔵大学江古田キャンパス

大会テーマ「サステナビリティ再訪」
2030年のSDGs達成に向け、残された時間はわずか6年となりました。
コロナ禍、ウクライナ危機を経て、2025年には米国を起点とする関税措置の強化など、多間主義の理想が大きく揺らいでいます。
国の安全保障や経済安全保障が重視される中、国家間の協調よりも、境界線が強調される傾向が強まっています。企業においても、サプライチェーンの見直しやESGへの懐疑的な動きが見られます。
こうした時代だからこそ、駆け引きの取引ではなく、共通の価値を見出すための「対話」が求められています。
本大会では、人・社会・地球のサステナビリティの意味を改めて見つめ直し、協調のための対話を重ねていきます。